「東京まちさんぽ」大塚・護国寺周辺~山の手散歩道。練習会報告
「東京まちさんぽ」大塚・護国寺周辺~山の手散歩道。練習会
今年2回目の「東京まちさんぽシリーズ」は文京区を中心に巡りました。参加者も10名と多めの参加で天候にも恵まれ10kmコースを全員無事完走です。
コースは、大塚駅~護国寺~和敬塾〜肥後細川庭園〜~東京カテドラル聖マリア大聖堂~鳩山会館~とげぬき地蔵~大塚駅の周回コースの約10kmです。
大塚駅からスタートです。
最初の立ち寄り所「護国寺」に到着。
お次は「肥後熊本細川家庭園」に立ち寄り。
とても綺麗な庭園です。入園も無料なのでおすすめです。
東京カテドラル聖マリア大聖堂に到着。
残念ながら「鳩山会館」は休館でした。
家紋も鳩なのでしょうか。
とりあえずは、訪れた証拠に1枚撮影。
巣鴨の江戸六地蔵のひとつだそうです。
巣鴨地蔵商店街に到着。
この商店街といえば、こんなお店が多く見られましたが、残念ながら数は激減でした。
新たに、こんなお店も。新旧うまくいっているようです。商店街自体はとても賑わっていました。
とげぬき地蔵のお寺。地蔵自体は本堂の奥にあり見ることはできません。
参加の皆さん、お疲れ様でした。
練習会お疲れさまでした!
私、初めてのコースで新たな東京を感じ、凄く楽しかったです♪
特に教会はいいもの見た❗️という感じです。
ありがとうございました。
オミクロン、皆さん気をつけて行きましょう!