「下高井戸・神田川~善福寺川桜並木周回コース」練習会報告

「下高井戸・神田川~善福寺川桜並木周回コース練習会

今年の桜は期待は外れで、一分咲きにも満たない、まさかの展開に。昨年は今の時期には散り始めていたのに、なかなか難しいですね予想が。

しかし昔はこれが当たり前で、入学式の時に桜が満開でしたから、新入生には久々の桜満開の入学式で嬉しい出来事かも知れませんね。

桜の開花宣言と同時に気温も一気にあがり、3月では観測史上初の夏日となったそうです。東京も27℃でしたからね。数日前まではダウンを羽織っていたのに温度差が激しすぎます。

さすがの暑さで、3月では異例のガリガリ君タイムも今回の練習会で出現しました。
なんせ暑かったです。

桜にいい時期ならば、神田川、善福寺川沿いの桜並木がきれいだったはずですが、今回は残念ながら、ちょっとだけ咲いている早咲きの桜の前での記念撮影が精一杯でした。

次回の練習会は目黒川沿いなので、こちらは桜満開の練習会となるのではないでしょうか。


今回の参加者は7名と先週の17名と比べるとちょっと少な目でした。
練習会常連さんたちがレース参加の影響もあるのかもしれません。
体験参加の方も1名お見えになりました。早速ご入会いただきました。

一応、花見ランなので、なんとか咲いている前で一枚。


桜が咲いている場所を見つけては一枚。これだけ見ていると、結構咲いている感じがしますが、他はまったく咲いていません。


神田川はこの通り、まったく蕾が開いていません。


ちょっとでも咲いている箇所を見つけては一枚。これが精一杯ですね。


善福寺川もこの通り。まったく咲いていません。


ちょっと早咲きの桜を見つけては一枚。


こちらは品種が違うので、すでに満開に近い状態ですね。


練習会の距離が半分もいかないうちに、参加者全員一致でアイスタイムが始まりました。


咲いている場所では、お花見客も結構いました。逆に咲いていたら人ごみで走れなかったかもしれませんね。


開花してるところは、しっかり咲いているんですがね。


善福寺川の途中にはいい公園がたくさんあります。散り初めには、桜で池が覆われて、きれいなんでしょうね。


古墳時代の復元住居跡がありましたので、休憩がてら見学に。


こちらが復元住居跡。


こちらが実際の住居跡のようです。


復元住居跡には当時の生活感がわかる模型も。


復元住居跡前で一枚。


今回は銭湯なしで、16時から空いている居酒屋さんで、1時間だけの水分補給を開催。
サクッと飲んで、サクッと終わりました。こういうのもいいかもしれません。


参加の皆さん、お疲れ様でした。

 

コメントを残す

※JPEG画像のみコメント欄に挿入できます