2/3 若洲海浜公園・東京ゲートブリッジ練習会
金曜日までは平年気温を下回る寒い日が続いていましたが、練習会当日は気温8度、風もほどんどなく走るのには丁度良い天候でした。
今回のコースは新木場~若洲海浜公園~東京ゲートブリッジ~新木場で、荒川越しにTDLが見え、東京ヘリポートではヘリコプターのホバリングを見たり、若洲海浜公園ではゴルフ場に沿って走り、東京ゲートブリッジからは東京湾の眺めと次々と変わる景色に加え、信号も少なく気持ちよく走れるコースでした。
新木場駅からスタート
若洲海浜公園
ゴルフ場脇のサイクリングコース沿いには東海道五十三次の浮世絵版画の掲示板が設置されていました。
東京ゲートブリッジ
薄曇りでしたが、スカイツリーも見えました。
東京オリンピックのボート・カヌー競技会場 工事が始まっているようですね。
海釣り施設の防波堤側から、真下から見ると迫力あります。
防波堤では沢山の方が釣りを楽しんでいました。
イチロー君はこの防波堤の先端まで往復走りました。
海は想像以上にきれいで色々な魚が釣れるようです。
近くにいた少年の釣果を撮らせてもらいました。
参加者は3人でしたが、久しぶりに東京ゲートブリッジを走り、充実した練習会になりました。
おつかれさまでした。