「鎌倉殿の13㌔」~ゆかりの地を巡る練習会報告

今年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のゆかりの地を13㌔を巡る観光ラン
ご参加のみなさま、お疲れさまでした。
秋晴れの天気に恵まれ、鎌倉は多くの観光客が戻っていました。

今回のコースは、13人の重臣にまつわる鎌倉ラン
3代で終わる源氏に対して、もとは坂東の地方豪族にすぎない北条が14代まで150年間鎌倉幕府を継続しました。その終焉の地の北条高時腹切りやぐらまでを巡りました。

日蓮上人辻説法跡 ~(比企一族屋敷跡)妙本寺  ~ 北条時政の屋敷があったとされる名越(なごえ)切通しを通り まんだら堂やぐら群 ~ (三浦一族)来迎寺・材木座 ~ 鶴岡八幡宮の前身 由比若宮 ~(和田義盛)和田塚 ~ 北条政子、源実朝のやぐら 寿福寺 ~ 800年前の地層 ~ 実朝が殺された鶴岡八幡宮 ~ 源頼朝の墓、北条義時の墓 ~ 巨大寺院  永(よう)福寺跡 ~ 北条終焉の地 東勝時跡、北条高時腹切りやぐら

妙本寺(比企能員屋敷跡)にて~
3代将軍をめぐる北条時政の謀略によって比企の乱で一族は滅ぼされました。京都で生き残った比企一族が日蓮上人を信仰し日蓮宗 祖師堂 を作ったため、日蓮上人の石像があります。

名越切通しハイキングコースを通り、 ちょうど公開していた「まんだら堂やぐら群」へ

(三浦一族)来迎寺・材木座にて~
裏手には百基あまりの三浦一族の墓である五輪塔が並んでいました。

元鶴岡八幡宮 「由比若宮」

和田塚(和田一族)

北条義時と和田義盛の武力衝突の結果、和田一族を埋葬した塚
翌日の大河ドラマで「和田合戦」になるかと思いきや、来週へ持ち越し

   

鎌倉らしいトンネルを越えると寿福寺へ 北条政子と源実朝のやぐらがありました。

800年前の地層 鎌倉の町は、立て直しをしようとすると遺跡が出てきてしまい、発掘作業に時間がかかってしまうようです。

 

 

鶴岡八幡宮はすごい人!  「八」がはとになっています。

源頼朝は1180年(治承4)に由比若宮から現在の地に移し源の守護社となりました。

源実朝が雪の日、2代将軍 頼家の次男 公暁(くぎょう、幼名はぜんざい)に襲われて首を取られました。暗殺の黒幕、公暁をそそのかしたのは北条義時?

源頼朝の墓
江戸時代に頼朝公のお墓も荒れ放題だったため、薩摩藩主・島津重豪が頼朝公のお墓を整備

北条義時の法華堂 VRで撮影。義時の墓所は伊豆の北条寺にあります。

階段を上った上に(左)毛利季光(長州藩、毛利氏は大江氏の子孫の墓(中央)大江広元の墓(一文字三つ星)(右)島津忠久の墓がありました。

永福寺(ようふくじ)跡

源頼朝が滅ぼした奥州藤原氏や戦没者、義経たちの供養のために建てた壮大な永福寺

東勝時跡 北条高時腹切りやぐらにて~  腹切りポーズで撮影
新田義貞の鎌倉攻略により 14代執権 北条高時(31才)は自害
高時に殉じて自刃したの者は、総じて283人

見どころ満載で時間がかかりましたが、
いつもと違う山や海の景色を満喫。楽しかった~!!

お付き合いいただきありがとうございました。

そして、VRやビデオ撮影など、ご協力ありがとうございます。

次回は、江の島ランかな。。。

 

コメントを残す

※JPEG画像のみコメント欄に挿入できます