東京十社めぐりラン(北部編)練習会報告!

東京十社めぐりラン(北部編)練習会に参加された皆さまお疲れさまでした!

今回、距離14k。そして夕方雨が降り出す予報でしたが、最後まで雨も降らず皆さん無事完走できてホッとしています。ありがとうございました。

前回、亀戸天神に行った時、ニッタンが東京十社めぐりの看板を見つけ、「こんなめぐりがあるんだぁ~」と興味が沸き、今回の企画してみました。

東京十社とは、皇居が京都に在った昔から国家鎮護のために天皇陛下から勅使が遣わされる神社があり「勅祭社」と呼ばれいています。明治天皇が東京に移りになられた際、この「勅祭社」に准ずる神社として「准勅祭社」を定められ、これが東京十社の始まりです。この制度は現在無くなり元をつけて「元准勅祭社」となっています。昭和50年、昭和天皇の即位50年を奉祝して、東京十社を巡拝する企画が立案されて今に至っています。

東京十社」・・・王子神社、白山神社、根津神社、神田明神、亀戸天神
         富岡八幡宮、日枝神社、赤坂氷川神社、芝大神宮、品川神社

「勅祭社」・・・賀茂神社(京都)、出雲大社、明治神宮、靖国神社、香取神宮(千葉)等

それでは、行ってみましょう!
①まず王子駅からすぐの場所の王子神社(創建不詳)。この一帯の「王子」という地名の由来だそうです。

②六義園前。中がとても気になる雰囲気を醸し出してます。

③次2つ目、白山神社到着(創建948年)。こちらもこの一帯の「白山」という地名の由来になっているそうです。あじさいでも有名な神社らしい。

④そして3つ目、根津神社(創建不詳。1900年近く前のヤマトタケル時代から)。こちらは品走の練習会でよく通る神社ですね。外国客でいっぱい

⑤4つ目、神田明神(創建730年)。多くの観光客でにぎわい、近代的な土産売場が隣接し、ちょっとPOP感出過ぎな印象です。

⑥そして5つ目、本日最後の亀戸天神(創建1661年)。学問の神様、菅原道真公を祀っている神社。
ここでHiroさんと無事合流!
つい先日まで受験シーズンだったため、絵馬の数がハンパない!(写真両脇)

⑦今回はこの標識の上段を巡りました。
あとの五社は6月30日(日)に南部編として行う予定ですので、よかったらご参加下さいませ!
新規会員も随時募集しておりますので、是非体験参加してみませんか!
新規会員お問い合わせはこちらをクリック!

追伸:今回も動画取りましたが、今回時間取れなく、後日アップしますね!

東京十社めぐりラン(北部編)練習会報告!” に対して2件のコメントがあります。

  1. イチロー より:

    ようやく作成できました!

  2. Hiro より:

    今回、膝の不調が続き皆さんと一緒のペースでは走れないと感じておりました。そこで、コースをショートして、白山神社からの先行スタートを行いました。本来ならば、亀戸天神で余裕を持って他の参加メンバーを迎えるところでしたが、Google mapにまんまと騙されて神田明神付近でウロウロ。2~3kmは予定をオーバーして走ることになりました。おかげで、亀戸天神には皆さんと同時ゴールという有様でした()。

コメントを残す

※JPEG画像のみコメント欄に挿入できます