初ラン:興奮冷めやらぬ箱根駅伝10区ラン 練習会報告

新年おめでとうございます。
青天の1月4日、今年の初ラン、品川神社前をスタートし、興奮冷めやらぬ箱根駅伝10区のゴールへ向け11キロランしました。
新年早々13名の参加くださった皆さん、ありがとうございました。

まずは、品川神社前をスタート!神社には初詣客の行列が出来ていました。

箱根駅伝でテレビの定点カメラが設置されている新八ツ山橋

真っ青な空のもと東京タワーが映えました。

今年2月に休館する帝国劇場前で。

今年10区の後半を団子で走ってきた10位以内のシード権を争う4校(8位 東京国際大、9位 東洋大、10位 帝京大、11位 順天堂大)が勝負を仕掛けた日本橋の前で。

読売新聞社前のゴール!

ゴールラインの目印

ゴール前の「絆」の碑の前で。

歴代優勝校100校の碑

ゴール後、スタート地点も見に行きました。

ついでに、選手たちのスタート気分も味わって、本日の練習会は終了しました。

終了後は神田の稲荷湯に入り、7名で水分補給に行きました。非常に格安価格のお店で、このメガレモンサワーがなんと100円!!(驚)
飲食も楽しみながらお開きとなりました。

本年も楽しそうなラン企画と水分補給、そしてイベントが多数予定されています。皆さん一緒にたくさん楽しみましょう!!
どうぞよろしくお願いいたします。

コメントを残す

※JPEG画像のみコメント欄に挿入できます