活動スケジュールが新タイプになりました!

活動スケジュールを新しいタイプに変更しました

見た目もよくて、とても使いやすくなりました。練習会、分科会、レース、その他イベントなどのスケジュール管理にお使いください。ブログ投稿の権限(品走サポーター限定)があれば、簡単にスケジュールが作れます。

他のカレンダーとの連携機能もありますので、自分のスマホとスケジュールを追加することができます。連携機能はブログ投稿の権限の関係なく追加できますので、ぜひご利用ください。

新しい活動スケジュールの特徴

  • 見やすいく使いやすいユーザーインターフェイス
  • ブログ投稿権限があれば誰でも新規作成・再編集ができます
  • 日程表とカレンダーの切り替えができます
  • カテゴリー別での表示ができる
  • 他のカレンダーとの連携ができます(一部のカテゴリーを除外して連携もできます)
  • プリントアウト機能があります

新活動スケジュールの使い方

各項目の説明画面


表示切り替え

日程表とカレンダー切り替えボタンで「日程表」と「カレンダー」が切り替わります。


カレンダー表示

カレンダー表示にするとカテゴリー分けごとの色で文字が表示されます。

  • 練習会:レッド文字
  • 分科会:グリーン文字
  • レース:ブルー文字
  • トレラン・登山・ハイク:ライトグリーン文字
  • その他:ライトブラウン文字


イベントの詳細表示

イベント右の⊕を押せばイベントの詳細が見れます。日程表切り替え横の「⊕すべて開く」を押せば全てのイベントの詳細が一気に開きます。


カテゴリー別表示

カテゴリーをクリックするとカテゴリー別に表示することができます。
練習会、分科会、レース、その他の4つのカテゴリーがありますので、表示したいカテゴリー選びます。

 


試しに「その他」カテゴリーで表示させると、現在募集しているイベント一覧が表示されます。

 


他のカレンダーと連携

日程表下の「登録する」ボタンを押せば連携するカレンダーの一覧がポップアップで開きます。連携したいカレンダーを選んでカレンダーに追加できます。XMLファイルとしてもダウンロードできます。

追加されるカレンダーは活動スケジュールに掲載されている全てのスケジュールが追加されます。


一部のカテゴリーを除外してカレンダーを連携したい場合

 


プリントアウト

日程表の上にある「プリンター」ボタンを押せば印刷できます。
表示してある画面が印刷されますので、詳細を閉じておくば一覧表示を印刷。詳細を開いておけば詳細表示を印刷できます。


 

 

コメントを残す

※JPEG画像のみコメント欄に挿入できます