新木場~東京ゲートブリッジ練習会報告
練習会参加の皆様おつかれさまでした。
11月は各地でマラソン大会が行われているので、練習会参加者は少ないはずと勝手に考えていましたが、品走メンバーは大会の合間だったようで16名の参加があり、賑やかな練習会になりました。
今回は東京湾に架かる東京ゲートブリッジを走る練習会。
新木場駅からスタートして新木場緑道公園~若洲海浜公園~東京ゲートブリッジ~新木場駅ゴールの約15キロのコースです。
同じく東京湾に架かるレインボーブリッジは練習会で何度も走っていますが、東京ゲートブリッジはアクセスが少し不便なので初めて来たという参加者が多かったようです。
天候にも恵まれ、公園や橋上から東京湾の大パノラマを楽しみながら走れました。
また今年はレインボーブリッジ、横浜ベイブリッジ、東京ゲートブリッジと大きな橋を制覇出来ました。
新木場駅からスタート。11月にしては暖かく半袖Tシャツでちょうどよかったです。
新木場緑道公園に隣接する東京ヘリポートの見学広場で1枚。一機ヘリコプターが離陸していくのが見れました。
見学広場の対岸はTDLです。
新木場緑道公園の南端いかりデッキからは東京湾が一望できました。
若洲海浜公園の海獣のみち。いろいろな海獣がペイントされていました。
ここからダイオウイカまでの約1.6キロは各自のペースでランニング、レース並のペースで走り競争する人、海獣のペイントの写真を撮りながら走る人、おしゃべりを楽しみながら走る人とそれぞれでした。
今回のメインイベントの東京ゲートブリッジが見えてきました。別名「恐竜橋」とも呼ばれています。
東京ゲートブリッジに到着。橋上にはエレベーターで登りますが階段を使った強者も。まずは9Fの展望室へ、参加者から「わぁ~」の声があがりました。
橋の下にある海釣り専用の長い防波堤はたくさんの釣り人で賑わっていました。
8Fの歩道から対岸の中央防波堤埋立地側を目指します。
約1.6キロ走って中央防波堤埋立地側に到着。残念ながらここから降りることはできません。
真下に見える海の森水上競技場は東京オリンピック、パラリンピックのボートとカヌー競技の会場でした。現在も大会やイベント等が行われているようです。
対岸には降りられないので来た道を戻ります。2回目の各自ペースでのランニング。競争した人、絶景を楽しんだ人、2層構造のレインボーブリッジとは違い、東京ゲートブリッジには上層部分が無いので開放感抜群、気分良く走れたのではないでしょうか。
なかなか来れない所なので防波堤の先端まで歩いてみました。真下から見上げる東京ゲートブリッジは迫力がありました。
東京ゲートブリッジの概要にトラス構造(三角形の集合体で構成)と書かれていましたが、ここから見るとよく分かりますね。
釣りをしていた人たちの会話からはカタクチイワシがたくさん釣れたそうですが、大物のスズキを釣り上げた方から写真を撮らさせていただきました。
ゴールの新木場駅に向かう途中、水辺と緑道と情報館めぐり練習会からの引き継ぎ、江東区四神モニュメントの朱雀に立ち寄りました。
東大島駅前広場の青龍にはまだ行ったことが無いので、是非コンプリートしたいですね。
この後、スタート時のコース説明で案内した貯木場(現在は貯木されていません)が見える場所に行く予定でしたが、曲がり角をうっかり通り過ぎてしまい、そのままゴールの新木場駅に戻りました。展望室から東京ゲートブリッジを眺めたり、防波堤を歩いたりしながら、距離も時間も少し長めの練習会になりました。
日曜日の新木場駅周辺には水分補給をする場所があまり無いため、月島まで電車移動し、月島温泉で汗を流して笑笑で水分補給。飲み放題料金は他の店舗より少し高めでしたが、しっかり元がとれるほど盛り上がりました。おつかれさまでした!